世界カフェブログに掲載されているカフェや記事は、
世界のカフェ好きのライターさんによって執筆されています。
ライターさんたちはお気に入りのカフェを紹介するのも大好きなので
「カフェ・アンバサダー(カフェの親善大使)」
という名前で活動していただいてます。
そんなカフェ・アンバサダーさんをご紹介いたします。
さとみ
世界のカフェ・ブーランジェリーを紹介するブログを作り、訪れたカフェを紹介しています。末永くお付き合いいただけると嬉しいです。気軽にコメントくださいね。
miya
ブラックは飲めない。
でも、コーヒー豆のにおいが好き。
カフェのにおいも好き。
気づいたら、夜、なんてくらいずっといる。
1人でも入れる!
長居できる!
そんなカフェも紹介したいと思います。
誰かのすてきな場所や時間を少しでもお手伝いできればと思います。
maruco*
椅子にストン、大好きなコーヒーに手を添えれば、頭の中のアイデアが動き出す。
私にとって、カフェはそんな場所。
時には、人と言葉を交える。
すると、さっきまで独りの世界に生きていた、互いのアイデア同士が反応を始める。
私にとってカフェはそんな場所。
音楽と本とカフェをこよなく愛する。
好きなカフェは隅っこの作り方がうまいカフェ。
いつもブログを楽しく読ませて頂いております。私はスタバ好きで、海外に行った時はスタバを探して行くようにしてます。来年はマレーシア・クアラルンプールに行きたいと計画中です。さとみさんの記事を参考にさせて頂きます。ありがとうございます。なお、台湾での私のお気に入りはスタバ西門町にある3階建てのお店です。では、また やな
柳川さん、コメントありがとうございます。マレーシア・クアラルンプールも良いところですね。KLのPavilionは有名ですしその周辺もいろいろお店があります。ぜひ楽しんできてください。西門町のスタバは行ったことがないので、また台湾旅行の際に寄ってみたいと思います。今後ともよろしくお願いします(^^)