猿田彦珈琲の2店舗目が仙川にできておりました。
2階建てのおしゃれな建物で、外観からわくわくです。
看板もかわいい。
1回の入口すぐ右手ではハンドドリップのコーヒーを落としているシーンも見られます。
そんなところを通りすぎて、ドリンクを注文するので、相方はドリップコーヒーに引っ張られて、そのまま本日のドリップコーヒーに決定してました(笑)。
私は、やはりカフェラテ(hot)。
そして、美味しそうなペストリーや猿田彦の仙川店のみで提供しているスラット。
注文を済ませたら、コーヒーを淹れて頂くまで店内を隅々チェックしちゃいました。
お土産コーナーもありましたよ。
1階はすでに満席状態だったので、2階に上がりました。
そしたら、2階にはなんと焙煎機が!そして、エスプレッソマシーンも。
これは楽しいですね、ついつい写真撮影してしまいました。(許可をいただいております。)
一通り店内散策をして落ち着いたところで、美味しいラテとペストリー、スラットをいただきました。
恵比寿の猿田彦は雰囲気がまた違って、広さもかなりあるので、仙川にできたのが非常に羨ましいです。
仙川の駅前近辺はかなり開発が進んでいるようなので、今後はさらにおしゃれな街になるのかもしれません。
そんな中で猿田彦珈琲は、きっとみなさんの憩いの場になるでしょう。
Shop Name (店名) | 猿田彦珈琲アトリエ仙川 |
---|---|
Address (住所) | 東京都調布市仙川町1-48-3 P'sスクエア仙川 |
Phone (電話) | 03-6909-0922 |
大きな地図で見る | |
Time (営業時間) | Mon-Fri 7:00-22:30(L.O) Sat,Sun,Holi 9:00-22:30(L.O) |
Holiday (定休日) | non(無休) |
Seat (座席) | about50(約50席) |
Site (ホームページ) | http://sarutahiko.co/ |
WiFi (Wi-Fi) | |
Power Outlet (電源) |
☆ブログランキングに参加しています☆
ポチッと押してもらえると嬉しいです。
にほんブログ村